カテゴリ: ラジコン

以前から、ず~っと購入を考えていたキットです!

バギーチャンプ、ワーゲンオフローダー、ファイティングバギーのうち、どれにするかを悩んでいましたが、好きなワーゲンボディーに決定~🎵

20240118_211953


20240118_212144


ブリスターパックがワクワクさせてくれますね~

アルミパーツの重厚感もあり、組み立てる楽しみがマシマシです。飾っておいても満足感がありそうですね。

とりあえず、オプションのボールデフは組み込む予定です。
カラーリングはどうしようかな?

ニンジャのギヤボックスの剛性不足?だからか、モーターピニオンと噛み合うリダクションギヤが斜めに磨耗してしまう現象…。

 元々ギヤなんて消耗品なのですが、現在はなかなか入手困難なパーツです。(ちなみにギヤはサムライと共通です。サムライは元々アルミのモーターマウントだからか、今のところこのギヤの異常磨耗はありませんね~)

 大人しく普通の540モーターにしておけば、もっと長持ちするのでしょうが、良く走る車なので少しはパワーのあるモーターで爆走したいものです。

 レストアしてからはタミヤのスポーツチューンで楽しんでいましたが、前日のゆるラジ走行会ではちょっとパワーを押さえてトルクチューンにしました。

20231119_001035


20231119_001059


20231119_002706


 対策として、モーターがぐらつくのを抑えるために、余っていたタミヤのアルミモーターマウントをギヤボックスの反対側に取り付けてみました。

 モーター側に1.5ミリ厚くらいのアルミプレートを挟むことも考えてみましたが、とりあえず手持ちのもので。
 元々モーターマウントビスの頭側は、バックラッシュ調整用の長穴に締め付けるのですが、モーターを脱着すると、同じような場所に何度も締め付けるようになるのでその箇所だけ凹んでしまっていたんですよね。
 これだけでもずいぶんしっかり感が出たようです。真ん中の穴はバックラッシュの点検調整にちょうどよいですね。この穴はアルミテープで塞げばOK!

 しばらくは様子を見て、モーター側にもプレートを追加するかもしれません。


30643_900_1


京商オプティマミッド世界選仕様のサイドに貼られている、「FRONTIER」のステッカー。60周年限定車にもちゃんと貼られていますね!

当時もののステッカーです。
20200211_100236

20231203_221114


20231203_221227


 僕が免許を取ったころ、フロンティアのオイル添加剤はオートバックスなんかで良く見かけた商品で、うちの車にも入れた覚えがありますね~🎵

 今回、版権とかどうなっているのかな?と思って検索してみたら、今でも「FRONTIER」の商品ラインナップってあったのですね!

 現在はモリブデン系の添加剤が多くて、テフロン系のものはあまり見かけていませんでした。
 昔はモリブデンとテフロンは相性が悪くて、混ぜてはいけないと言われていましたが、現在の省燃費タイプのエンジンオイルでは最初からモリブデンの含有量が多いので、テフロン系のものは添加しにくいのかなと思っていましたが、そのへんも改良されているのでしょうね。

 このオプティマミッドは高くて手が出ませんが、フロンティアの添加剤なら試してみようかな(笑)

20231121_204642


今回も楽しませていただきましたよ🎵

参加された皆さん、お疲れ様でした!

20231119_064807


保管用ラジ箱は、こういう時も助かりますね。たっぷり積み込めます(笑)

20231119_094724

 
今回の持ち込みは22台。(車の中に忘れていた(^_^;)ワイルドワンも入れると23台)
何台走らせられるでしょうか?

20231119_094827

20231119_101519


今回もたくさんの参加がありました。初参加のかたもいたようです。まずは皆で2面のコースを作ります。3回目ともなると要領も良くなってきたのか、スムーズに完成しましたね~。

早速走らせていきますよ🚙💨

20231119_142314


前後モノショックのスコーチャー。
意外と普通に走りましたよ✨
ちょっとジャンプの着地で乱れましたが、リヤのプリロードを強めたら良くなりました。もう少しオイルの粘度を上げたいかな?

20231119_134350


久しぶりに走らせたトマホーク。ステアリングが機敏ですね。スピンするほどではないですが、ダルなほうが走らせやすそう。フロントまわりをいじりたいです。

20231119_112958


このパジェロはなかなか気持ちいい走りをします。ジャンプもキレイに飛んでくれますし、コーナーもスムーズです。今回、硬くなっていたタイヤを新品にしましたが、それも良かったのかな?

20231119_110303

20231119_110253


リンクス。これね、皆さんが思っているより「普通」に走るんですよ(笑)
フロントワンウェイの4WDで、コーナーの入り口でスロットルを戻すのとステアリングを切るタイミングがうまく合うと、スパッと向きを変えてくれて、すかさずスロットルを入れてやると絶妙にドリフト気味で立ち上がっていきます。速いわけではないですが、走らせていて気持ちいいんですよね~🎵

20231119_123500


前日に組み上げたニンジャ。ぶっつけ本番になりました。
前回もご一緒した白ニンジャさんとランデブーです。
どちらもトルクチューンモーターでしたので、スピードも同じくらいでチキチキできました。次回もよろしくお願いいたしますね~。

20231119_151828


影武者号(復刻オプティマ)。一番スムーズで良く走ります。さすがオプティマ!
ただ、ジャンプで前のめりに着地するので、スピードをセーブしてのジャンプになりました。(最初、何回転かしてしまいました)
セッティングと練習をしないとですね。

20231119_155045


ギャロップMk2。前回(第1回)に走らせた少し湿っぽいコンディションだと良かったのですが、今回は乾いたサラサラした感じの路面で、4wsの癖が強く出てしまい、巻き巻きで走らせにくかったです。コーナーではほとんどステアリングを切れない状態でした。リヤのステアを少なくするのと、現状だとリヤのバンプステアも大きいので、これは再考したいです。

20231119_131502


さて、一番のがっかりはインプレッサ(ラリー)でした。
前回参加して楽しかったチキチキラリーで、今回も参加予定でしたが、直前の試走で急に止まってしまう症状が出てしまい、無念のキャンセルとなってしまいました。

最初はアンプの不具合かなと思っていたのですが、その後バッテリーの変換コネクターの接触不良と判明しました。
手持ちのバッテリーとアンプは、タミヤコネクターとT型コネクターが混在しているので、組み合わせでは変換コネクターを使っているのですが、これが駄目になっていました。次回は対策してトラブルなく楽しみたいと思います。

20231119_155053


今回はサラサラに乾燥していて少し風もあり、土煙がすごかったです。走らせていないマシンも真っ白に~(^_^;)

次回は小型のブロワか、ダスターを準備したいですねぇ。

さてさて、次回参加にむけて何か面白いマシンも用意したいなあ。

20231112_225706


 初めてのMシャーシ。
 このスクエアなボディーデザインがたまらんのですよ✴️

 ちょっとオプションパーツも入れて組みたいので、今回のゆるラジ走行会には間に合わないですが、次回からはTT-02インプレッサとラリー2台体制で楽しみたいですねぇ。

20231112_225828

 
20231112_230015

 
 ただ、ちょっと残念なのが、この塗装済みボディー…。
 
 いや、こういう実車のレースカーのレプリカ仕様なら塗装済みに否定的な訳ではないんですが、やるならフェンダーやバンパーもイエローの塗り分けにしておいてもらいたかったです。
 こういうフェンダーやバンパーのところがステッカーなのは、剥がれてくるのが目にみえています。
 
 
20231112_225904

 裏打ちもしたいところですが、そうすると結局、窓のマスキングも必要になるし。
 こういう中途半端な塗装済みなら、窓用マスキングシートを付属させたクリアボディーのほうが有難い気がしますね~(^_^;)

↑このページのトップヘ